top of page

三位一体のわたし

  • 執筆者の写真: AKIKO
    AKIKO
  • 2024年7月28日
  • 読了時間: 1分


ree

忙しい日々の中で、

誰の人生を生きているのかわからなくなる。


だから、ヨガや瞑想で、

心を落ち着ける。


すると、三つの世界が見えてくる。


ひとつは、魂の部屋。


誰がなんといおうと、やりたいと思うこと。

そのために、命を削ってでも、

やりたいと思うことをやる部屋。

そして、それに対して、結果を求めない。

結果や、人の反応が関係のない部屋。


次は、心の部屋。

そこは、外れくじのない、やれば必ず結果が出るという部屋。

例えば、勉強をすれば、知識が増えて、

試験に合格する、というような。

それによって、他人からの信用を得ることもできる。

この集合住宅、地球で他人と生きる以上、

心も大切にする。


最後は、身体の部屋。

ライスワークをする。

筋トレをする。

魂と、心を健やかに育むために、

身体を使う。


こんな風に、

部屋を分けて、それぞれの部屋を、

きれいに整頓する。


そんな風に、生きていこう。


そう思えたら

私の週末は成功。


癒されたってこと。


 
 
 

最新記事

すべて表示
孫自慢したい

孫自慢がしたい、と言っても自分の孫じゃない。 弟の孫なんだけど。 すっご〜く可愛いの! 不思議よ、とても。 甥っ子に似てる、弟に似てる、義妹にも似てる、私の母にも似てる気がするし、 私の娘にも似てる気がするの。 みんなのアイドルを通り越して、 神様みたいに感じるわ!...

 
 
 
最近の熊

キノコくらい、俺たちに取っておいてくれよ!ってことで クマがキノコ狩りの人間を襲うのか? と思っていたら、、、 朝の散歩をしていた女性を、クマが襲う防犯カメラの映像が流れた。 あるいは、スーパーに入って行き、人を襲おうとしたクマがいたという。 どうした、クマ。 怖いぞ。...

 
 
 

コメント


東京都

©2020 by littlebird

 

 

自分史リトルバードは、

『自分史で日本を元気にする!』というビジョンを実現するために活動する、

『一般社団法人 自分史活用推進協議会』認定の自分史活用アドバイザーが運営しております。

bottom of page