top of page

自分史はゴールドラッシュ!

  • 執筆者の写真: AKIKO
    AKIKO
  • 10月9日
  • 読了時間: 1分

ree

自分史リトルバード の講座では、最初に、すごろくチャートに記入してもらうのだけど、

これが意外や脳トレなのよ!


みんなすごい集中して記入してくれる。


そして、ぼんやりとした霧の中にあった、

この時親は何歳だった、

おじいちゃんは何歳だったんだ、

などという事実がはっきりとし始める!


曽祖父が1880年生まれ、と知った時には、

明治!


日本史か!って思ったよ!


そんなこんなで、年表と自分史を突き合わせて、思い出したことを、シートに記入していく。


普段考えもしない、

考えたくもないことが、


講座という空間に、夢中にさせられてしまうのだ。


あ、いま急に思い出したのだけど、、、

から始まる物語の面白さ!


まさにお宝発見、ゴールドラッシュである。


そろそろ、とお声掛けをしても、やめない。

あと少し、あとちょっと、

1時間があっという間だ。


そんな時の皆様のお顔は、学者そのもの!

まさに自分史研究の第一人者!


個人研究のあとは、見つけたゴールドをシェアしあうグループセッションの時間だ。


笑って、時には泣いて、脳トレに良いと思うよ!


皆様、またお待ちしております!


 
 
 

最新記事

すべて表示
孫自慢したい

孫自慢がしたい、と言っても自分の孫じゃない。 弟の孫なんだけど。 すっご〜く可愛いの! 不思議よ、とても。 甥っ子に似てる、弟に似てる、義妹にも似てる、私の母にも似てる気がするし、 私の娘にも似てる気がするの。 みんなのアイドルを通り越して、 神様みたいに感じるわ!...

 
 
 
最近の熊

キノコくらい、俺たちに取っておいてくれよ!ってことで クマがキノコ狩りの人間を襲うのか? と思っていたら、、、 朝の散歩をしていた女性を、クマが襲う防犯カメラの映像が流れた。 あるいは、スーパーに入って行き、人を襲おうとしたクマがいたという。 どうした、クマ。 怖いぞ。...

 
 
 
第4回自分史活用講座 『笑いの力で脳の筋トレ』

第4回自分史活用講座開催しました! ・・・・・・・ これまでの開催内容です。 第1回自分史活用講座  『自分史活用入門講座』 ・すごろくチャート記入 ・人生グラフ記入 ・ゴールドラッシュ自分史シート記入 グループセッション 〜ヒーロー&ヒロインインタビュー〜...

 
 
 

コメント


東京都

©2020 by littlebird

 

 

自分史リトルバードは、

『自分史で日本を元気にする!』というビジョンを実現するために活動する、

『一般社団法人 自分史活用推進協議会』認定の自分史活用アドバイザーが運営しております。

bottom of page