top of page

新しい掃除機とともに。

  • 執筆者の写真: AKIKO
    AKIKO
  • 1月26日
  • 読了時間: 2分

三年くらい経っただろうか。

コードレススティッククリーナーとの確執は・・・。


昔ながらの掃除機が壊れて、

購入したコードレススティッククリーナー。

見た目は良いし、布団用、高いところ用、ブラシなど、

付け替えヘッドも豊富なものだった。


しかし、致命的に吸引力が弱かった。

紙パックは埃で満タンになっているけど・・・。

吸っている・・・?


あ、わかった。

埃は吸います。

でも、米粒とかは無理ですってこと。


一番いらいらしたのは、床を掃除したあとで、ジュータンに移動すると、

ジュータンが埃まみれになった。

そう、ヘッドに埃がたまっているのだ。


もう、棄てたい。

いや、吸っている、

見た目がいいじゃん・・・。


見た目が良い悪友?


クイックルワイパーと雑巾でフォローの掃除をした。


しかーし、ふらりと立ち寄ったホームセンターで、

パナソニック製の紙パック掃除機が一万円ちょっとで売っていたので、

衝動買い。


コスパ最強。

普通に家がきれいになる。


一日に何度もかけたくなる。


むしろ、コードレスよりこれを持ち歩いてかけた方が、軽い。


ストレスゼロ。


家がキレイになったのよーーーーーーーーー!


掃除機をかけた後に、クイックルワイパーと雑巾を出すなんて、

つかれたわーーーーーーーーーーー!


コードレス掃除機の吸い込みに悩む人は、

もう、普通のやつを買いましょう。

新しい吸い込みの良い掃除機とともに、

快適な毎日を過ごしましょうよ。


さて、どうする?

見た目の良い悪友・・・・。

捨てるか、売るか・・・。

今はとりあえず、二階に飾ってある。

出番はない。

 
 
 

Comments


東京都

©2020 by littlebird

 

 

自分史リトルバードは、

『自分史で日本を元気にする!』というビジョンを実現するために活動する、

『一般社団法人 自分史活用推進協議会』認定の自分史活用アドバイザーが運営しております。

bottom of page