top of page

幸せホルモンいっぱいの自分史

執筆者の写真: AKIKOAKIKO

『まずは一冊、どんな形でも良いから自分史を作ってみましょう』

自分史活用アドバイザーの講習会で、先生に言われました。


私は写真が好きなので、

フォト自分史を作りました。


てんでばらばらのアルバムに入っていた自分の写真から、

好きな写真だけをスキャンして、

『良いとこどり』の一冊ができます。


感想は・・・。

自分でも不思議なくらい、

『感動』しました。


男性は女性の水着に、

女性は赤ちゃんに興奮すると言うけれど、

愛らしい赤ちゃんが『私』であることの驚きです。

『かわいい~』と、興奮して、

幸せホルモンといわれる『オキシトシン』がでます。


抱っこしてくれている曾祖父も、祖父も若いです。

もうこの世にはいないし、曾祖父に至っては

記憶の片隅にいるだけ

だけど、懐かしくて、涙が出てきます。


なーんてことをやっていると、

本当に誰にも迷惑をかけずに、

お金もかけずに、

ドーパミンが出てきて、

しあわせいっぱいな気分。


『この写真の子、私が大事にしてあげなくちゃ』

みたいな感じで

やる気スイッチがONになってきます。

『幸せホルモン』をたくさん脳から

発生させて、若々しく、健康になっちゃいましょう。











 
 
 

Commentaires


東京都

©2020 by littlebird

 

 

自分史リトルバードは、

『自分史で日本を元気にする!』というビジョンを実現するために活動する、

『一般社団法人 自分史活用推進協議会』認定の自分史活用アドバイザーが運営しております。

bottom of page